社員紹介

案件の全体像を見渡して、
後続の開発や製造部門へ繋ぐ責任のある仕事

システムエンジニア吉永 憲五

  • 入社4年目
  • 教育学部 教養学科 卒業

データ・プリント・サービスのシステム開発案件において、得意先との要件定義や仕様設計を担当。
得意先から製造現場まで、実際に訪問して要望を聞く機会も多い。

お客さまや営業からの感謝の言葉が仕事のやりがいに繋がる

私の仕事は、データ・プリント・サービスにおける要件定義とその仕様設計を行うSEです。要件定義を元にデータ処理設計、帳票設計、運用設計を行い製品仕様書(スケジュールやデータの形式、プリント項目などTOPPANエッジとお客さまとの間での決定事項を記載した書類)へ取りまとめ、開発担当や工場へ指示を行います。また営業と同行し、お客さまから直接要望を聞いたり、工場で製造現場の担当者と会議を行ったりする場合もあり、社内の様々な部署とのコミュニケーションも大切な仕事のひとつです。

データ・プリント・サービスは基本的にカスタムのサービスであり、業務内容はお客さまの要望によって変わるため、一つとして同じ仕様はありません。一度の打ち合わせでは要望を正確に吸い上げることが難しいため、何度も打ち合わせを重ねながら製品仕様書を作成していきます。システムリリース後に追加の依頼が入ることもあり、案件の立ち上げには頭を悩ませることも多いですが、得意先や営業から「ありがとう」の一言をいただくことがやりがいや達成感に繋がっています。
システムリリース後は定期的な運用へ移行していきますが、設計時に効率よく運用できるようにしておくことがSEとしての技量が求められる仕事の醍醐味だと思います。今後もさらに成長していけるように様々な案件にチャレンジしていきたいです。

先輩からの一言が自分を変えるきっかけに

入社当初は、言われたことをただこなすだけで、今思えば責任感が不足していたと感じます。得意先や社内関係者とのコミュニケーションができていなかったので、交渉もうまく進みませんでした。しかし先輩から「他人の気持ちを思いやって行動してみろ。そうすれば自然とやるべきことが見えてくるぞ」と言われたことが大きな転機に。相手が今何を課題としていて、最終的にはどんな状態が最善なのかを考えながら案件を進めていくうちに、自分自身で判断できるようになりましたし、仕事の全体像が見えるようになってきました。
SEの仕事は製品仕様書を書く部署だと思っていましたが、経験を積む中で仕様書はあくまでもツールにすぎず、お客さまの要望を理解し、開発や製造部門に的確に伝えることこそが一番大切なのだと気付くことができました。現在私は新規案件立ち上げチームの一員として、日々様々な案件に取り組んでいます。今後の目標としては、お客さまの業務内容やその背景を深く知り、担当する案件の意義を考えながら仕事を進められるSEになりたいと思っています。まだまだご指摘をいただくことも多いですが、「吉永と一緒に仕事がしたい」と言ってもらえるように頑張りたいです。

Column

愛犬のケビン(ダックス)と小春(柴犬)と戯れるのが至福の時間です。
(写真は小春です)