地域・社会との協働
基本的な考え方
全国各地に営業所や生産・物流拠点、研究開発拠点などを構えるトッパンフォームズグループは、製品やサービスを創り提供する企業として、地域社会の一員として、共助の姿勢をもって事業活動の場である地域社会への貢献を推進しています。
特に重要課題に深く関わる「環境保全」「次世代育成への支援」、そして「地域振興、社会貢献」について、積極的に取り組んでいます。
主な活動内容
テーマ | 項目 | 主な活動 |
---|---|---|
環境 | 里山保全活動 | 東京グリーンシップアクション参加 |
クリーンアップキャンペーン参加 | 港区クリーンアップキャンペーン、多摩川クリーンキャンペーン、桂川流域クリーン大作戦 | |
名水保存 | 名水100選「離宮の水」保存会 | |
環境関連フェスティバル参加 | 八王子市環境フェスティバル、しまもと環境学校 | |
電動車活用推進コンソーシアムへの参画 | 営業車のEV車切り替えを順次実施 | |
事業所周辺の清掃活動 | 生産拠点、事業所、独身寮周辺の清掃活動を実施 | |
次世代育成支援 | インターンシップの受け入れ | 大学生、高校生対象、インターンシップ受け入れ(オンライン開催含む) |
教育現場への講師派遣 | IT専門学校への講師派遣 | |
障がい者の職業訓練実施 | 各生産拠点、物流拠点 | |
給食提供プログラムへの参画 | Table For Two、Cup For Twoプログラムへの参画によるアフリカの小学校への給食提供 | |
工場見学の実施 | 近隣の小学生向け 工場見学会の実施 | |
日本ユネスコ協会 | 賛助会員 | |
教育施設のイベント支援、寄付 | 廃棄用資材(用紙)の小学校、保育園、幼稚園、社会福祉法人への提供 | |
事業所内託児所の設置 | (設置先)トッパンフォームズ東海袋井工場、データ・プロダクツ・トッパン・フォームズ社(タイ) | |
地域振興・社会貢献 | 献血イベントの開催、参加 | 献血イベント開催 自社会場設置や献血車の敷地内設置 地域献血イベントへの参加 |
地域イベントへの参加、協賛 | 仙台青葉祭り、福生七夕まつり、糸満ハーレー、玉名花火大会 | |
災害共助、復興支援に関する協定締結、団体への参加 | 一部の建屋を開放(災害時:近隣住民の避難場所/トッパンフォームズ東海袋井工場)、ふくしま応援ネットワーク参加、港区新橋駅周辺滞留者対策協議会への参加 | |
安全・防災関連イベントへの参加、協賛 | 自衛消防隊訓練、出初式、地域防火祭り・大会への参加、交通安全イベントへの参画、協賛 | |
事業所主催イベント開催 | 夏祭り、夕涼み会を開催、地元関係者や近隣住民を招待(各生産拠点・物流拠点) |